G BY YURIGUSA

ボルドーで活躍する日本人女性醸造家百合草氏が監修するワインです。成城石井で度々目にしていたのですが、この度自分の五感で確かめることにしました。
とにかくジューシーで直ぐに香りも立って美味しいワインでしたが、ボルドー通でもない私が言うのも何ですが、ボルドーか問われればちょっと違うかなと思っておりました。
そいう訳で一週間以上放置していましたが、改めて飲んでみると実に見事に変貌をとげていました。抜栓初日は単にドリンカブルなワインかと思っていましたが、上品な黒い果実の風味や妖艶さといったものが現れて、明らかに美味しくなっていました。いま思うと最初のときは少し飲むのが早すぎたのかも知れません。抜栓後暫く待ってみるべきでした。
シャトー・ジンコという百合草氏自ら手掛ける至極のワインがありますが、こちらはお値段が張るものの、いつか試してみたいと思いました。